garden和歌山 > ブログ > 世界最高峰の鍛造ブランド「FISCHER」についてご紹介いたします♪

みなさんは結婚指輪を選ぶ際、何にこだわりたいですか?これから先何十年も使い続ける結婚指輪、デザインももちろん大切ですが品質を重視するのも大切です。お仕事中でも、重たい荷物を持つ場面でも指輪の変形や石取れを気にしたくないと思います。そこで今回はgarden和歌山で一番人気の鍛造ブランド「FISCHER」についてご紹介致します♪

指輪の2つの製法
鍛造製法のイメージgarden神戸三ノ宮
鋳造製法…結婚指輪の型を用意してその型に溶かした金属を流し込んで製作する製法。ウェーブのデザインや繊細な曲線のデザインの結婚指輪を作る場合はこの製法を使います。流し込んで作る製法なので、金属の密度が低く耐久性に欠けるといったデメリットがあります。
鍛造製法…名前(鍛えて造る製法)の通り使用する金属に圧力を加えて圧縮して、鍛えながら結婚指輪を作る製法。金属の塊に叩いたり、ローラーで機械的に圧力を加えることで金属を安定させることができます。一般的な鋳造製法の結婚指輪よりも耐久性がはるかに上がる点が一生ものの結婚指輪にぴったりな製法であるとも言われています。
FISCHER
フィッシャーの結婚指輪メイン画面
FISCHERはドイツのフォルツハイムという街に工場があります。フォルツハイムは古くからドイツのジュエリー産業で盛んな街です。そのモノ作りに携われるのは全てマイスターと呼ばれる国家資格を持った人たちのみです。人生で2回しか受けられない厳しい試験、修行をクリアした人たちのみがFISCHERの指輪を造っています。また、フォルツハイムの隣町にはシュツットガルドがあり、そこでは「ベンツ」や「ポルシェ」の工場が存在し、フォルツハイムではそこで使う精密機械も盛んに作られています。FISCHERの結婚指輪は、ドイツの優秀なマイスターの伝統技術と最新鋭の機材で完成されていきます。
FISCHERが人気な理由
神戸市 結婚指輪 鍛造
「鍛造製法」で作られているという点です。また、ただの鍛造製法ではなく、200tという圧倒的な圧力で圧縮されていて、まず日常使いではほとんど壊れないという耐久性の高さが選ぶお客様への安心感へとつながっています。
「内甲丸」という指輪の内側を丸く削る技術を限りなく極限にまで施されているため、ほかの結婚指輪よりも肌に接する面積を少なくしているため、指通りも圧倒的に滑らかな仕上がりとなっていて、身に着けるすべてのお客様に感動していただける点が最も人気な理由です♪
FISCHERのデザイン

810シリーズ


882.883シリーズ


449.916シリーズ

☆FISCHERはデザインによって限度はありますが、自分好みの幅で注文することが可能☆
☆素材も自由に選べる♪ゴールド色も全部で5種類☆
 garden和歌山ではFISCHER以外にも鍛造製法のブランドをいくつか取り扱っております。気になった方は店頭で着け比べしてみて下さい!
まずはお気軽にご来店ください♪
ご来店予約
garden和歌山

和歌山婚約指輪

店舗名 garden和歌山
所在地 〒640-8342
和歌山県和歌山市友田町5-18
和歌山MIO北館2F
営業時間 10:00~19:00
※営業時間に変更がある場合はトップページに掲載いたします。
定休日 和歌山MIOに準じます
TEL 073-499-1038
ご来店予約
garden和歌山 LINE公式アカウント
各店舗関連記事

 

ご来店予約
トップヘ戻る